春日陽向のライフスタイルブログ

アラフィフ女子ライフスタイル研究家

ゲーマーの娘

こんにちは 春日です🌻

 

私の15歳の娘。

このお年頃の娘さん、

すご〜くゲームが上手なのです。

 

もう夫なんてコテンパン。

 

学校も忙しいし

ずっとゲームをしていると言うわけでもないのに。

これって一種の才能かしら?

 

先日も、息子が友達とWii Uをしている時に、

娘が帰宅。

 

'I'm gonna kick their ass'

(直訳すると、尻を蹴ってやる。

つまりボコボコにしてやるぞ!って感じ)

 

と言って参戦。

本当にボッコボコにしてました。

 

そして

'You guys are crap!'

(直訳すると、お前らクズだ!ってこと)

と捨て台詞を吐いて、

自分の部屋に宿題をしに行ってしまった。

 

すごいな姉ちゃん。Go girl!!

 

娘よ、

いつの日か、この秀でたスキルが

日の目に当たるその時が来ると

母は信じているよ。

 

f:id:kasugahinata:20190429211351j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

陽向

 

 

 

 

 

 

素敵な言葉をくれる友人

こんにちは 春日です🌻

 

私の友人にとっても素敵な人が

私の数少ないイギリス人の彼女。

 

ロンドンに住んでいると

イギリス人と知り合う機会って

思ったより少ない。

 

でも彼女は綺麗なクイーンズイングリッシュを話す

バリバリのイギリス人🇬🇧

 

先日彼女も含めた友人8人を呼んで

家でディナー。

 

大したこともしていない

カジュアルな集まりだったんだけど、

後日彼女が

「陽向のうちは、とてもいい空気が流れているね。

暖かくて居心地がよくて最高。

とっても楽しかったよ。」

と言ってくれた。

 

最高の褒め言葉。

 

彼女風の英語でいうと

"such a lovely vibe"

となる。

 

Vibeって雰囲気とか気持ちとか、

私的には良い空気?って感じ

 

彼女は時々素敵な言い回しで

私を喜ばせてくれる。

 

最高のプレゼント。

彼女の心がこもっているからかな?

 

ありがとう💕

 

f:id:kasugahinata:20190426215740j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

ひなた

 

 

いくつもの人生を生きる

こんにちは 春日です🌻

 

イギリスに住んで

もう20年以上になります

 

結婚相手がイギリス人だったので

何となく流れでこうなった

 

イギリスも好きだけど、

正直日本も恋しい🍁

 

外国に住んで、

外国語を話して

 

しんどいことも多いけれど

沢山の出会いがあって…

最近思うのが

「私はいくつもの人生を生きているのかも?」

 

もちろん私の人生は一つだけ。

 

でも、生まれ育った環境や

考え方が全く違う人達と接することで、

彼らの人生のお裾分けをもらっている感じ。

 

良くも悪くも、

彼らの行動や考え方に影響を受けることで、

自分の人生にもう一つ、二つと

足していっているような。

 

母国から出てしまって

寂いしいと引き算するよりは、

人生に足し算をしているような気持ち。

 

いくつもの人生を

生きているような気持ちになれるというのは

何と楽しいことかと

最近思うようになりました。

 

それでもやっぱり桜の時期は

日本が恋しいけれどね🌸

 

f:id:kasugahinata:20190425214923j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

ひなた

 

 

 

 

父の夢…の続き

こんにちは 春日です

 

私は父の

「自分の子供はいつかアメリカで学校に行かせたい」

という夢のおかげで、アメリカに留学し、

なんとか英語が話せるようになりました。

 

父のアメリカに対する憧れは

戦後の経験から。

 

父は九州の田舎の出身。

戦後、アメリカの兵隊が日本に来た時には7歳。

毎日川や田んぼで遊んでいた。

 

よく近所の川で、アメリカ兵が銃で鳥を撃っていたそう。

きっとその日の夕飯を仕留めるために。

 

撃たれた鳥が川に落ちたら、

7歳の父がばしゃばしゃ!と川に入って行って

鳥を取ってアメリカ兵に渡す。

 

「Oh! Thank you!!!」

 

と言って、チョコレートなんかをくれたらしい。

それがすごくおいしくて…

兵隊さんたちもニコニコと優しくて…

 

この人達が来たアメリカってどんなところだろう?

と憧れたと言っていた。

 

その憧れがいつしか

アメリカにいってみよう!」

に代わって、

最後には

「自分の子供たちをアメリカに行かせよう!」

に代わる。

 

川にバシャバシャと駆け込んでいった

7歳の男の子が持った憧れの気持ちが、

今の私につながっている。

 

父と私の人生が一瞬重なったような気がした。

 

生きるってこういうことなのかもしれない。

沢山の人と人生が重なれば重なるほど、

自分の生き方も広がり、充実していくのかもしれない。

 

f:id:kasugahinata:20190428005608j:plain

 

アラフィフハッピーライフ

 

 

 

 

父の夢

こんにちは 春日です🌻

 

私は学生時代にアメリカに留学した経験があります。

 

ある日突然父親に

「陽向アメリカに行くか?」

と聞かれて、

「行く!」

と言ったから。

 

後で聞いてみると、

父はいつか自分の子供には

アメリカで教育を受けさせたいと

夢見ていたとのこと。

 

父は終戦時は7歳。

外国人を嫌う教育を受けたのに、

子供の頃から

いつかアメリカに行ってみたいと思っていたらしい。

 

そして20代の時に出張でアメリカに行って、

そのスケールの大きさに

感動したと言っていた。

 

何もかもが大きくて、

人々が大らかで、

「いつか自分の子供をこの国に送ろう」

と誓ったらしい。

 

もともとアメリカには。

自身の戦後経験から

興味を持ったみたい。

 

そのおかげで私と兄はアメリカに行き、

日常会話程度の英語は話せるようになった。

 

英語が話せることで

夫とも知り合うわけだから、

人生不思議なものだと思う。

 

親が子供に託す夢が

その子の将来にどんな影響を及ぼすか、

誰も想像がつかない。

 

昨晩友人とパブで飲んでいた時の会話から

ふとこんなことを考えた。

 

父に対する気持ちも

色々とあるけれど、

ふと心が暖かくなった一瞬。

 

父の戦後の経験については

また書きたいな。

 

f:id:kasugahinata:20190428005608j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

ひなた

 

 

英国式コントラクトブリッジを学ぶ Play4

こんにちは かすがです🌻

 

子供達の春休みで少しお休みしていましたが、

またブリッジのプレイセッション開始です

 

私が受けた初心者の講習では

オークションの仕方をメインに習ったので

プレイの戦略のたて方は正直よく分かりません

 

それでも、セッションでプレイしているうちに

何となく

「こうなのかな〜?」

とわかってくることがある

 

私が最近考えることは、

トランプスートの上手な使い方

 

「最初にディフェンダー

トランプスートを出させる」

 

と言うのが基本的なやり方と教わったのですが、

そのうちに「ケースバイケース」

だなぁと思うようになりました。

 

自分のチームに

シングルトンやボイドがあったら

そこをうまく利用して

トランプスートで早めにトリックを取る

 

これが正しいのかどうかは

分かりませんが

この前やってみたら

上手くいった

 

楽しいな💕

 

5月半ばから次のレッスンがスタート

早く新しいことを教えてもらって

上手になりたいなぁ

 

最近記憶力もちょっと良くなってきたような?

 

f:id:kasugahinata:20190208200720j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

陽向

 

 

自由は孤独の裏返し

こんにちは 春日です🌻

 

新聞で読みました。

 

2040年には

一人暮らしをする65歳以上の老人が

東京で116万人との見通し。

 

2015年比で43%増。

 

これはかなり凄い数字だと思う。

 

一人暮らしの高齢者というと

寂しいイメージ。

 

おひとり様というと、

なんとなく楽しそうなのに。

 

最近つくづく思います。

「自由は孤独の裏返しだな…」

と。

 

子供たちが春休みの間は、

ご飯を作って、

家を散らかされて、

ゲームのやりすぎに目を配り。

 

「あ~一人になりたい…」

 

私が今キッチンを使いたいと思っているときに、

夫がコーヒーを入れて邪魔をする。

 

夜に女友達と出かけるときには

「遅くなる?だれと会うの?」

と夫が聞いてくる。

 

「あ~一人になりたい」

 

最近、私の中で切実なおひとり様願望が芽生えている。

 

でも、おひとり様歴30年の母を見て学んだことがある。

 

人と暮らすのは煩わしいことが多いけれど、

自由を手に入れるということは、

寂しさも受け止めなくてはいけない

ということ。

 

煩わしさもなくて、

寂しくなったら

ちょうどいい具合に家族がいてくれて

 

そんな虫の良い話はないわけで。

 

子供たちが巣立っていく10年後には

私はどんな景色を見ているのだろう?

 

孤独と向き合わなくてはいけないとしても、

自由が欲しいと思うのか?

 

孤独は怖いから

煩わしさを受け入れようと思うのか?

 

その時になってみないと分からない

諸行無常

人の気持ちは変わっていくものだから。

 

f:id:kasugahinata:20190422223341j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

陽向