春日陽向のライフスタイルブログ

アラフィフ女子ライフスタイル研究家

資産配分は簡単にできるよ

こんにちは かすがです🌻

 

今回は資産配分の話。

 

以下の2点が済んだら、

次は資産配分です!

 

  1. どの会社からETFを購入するかを決める(手数料をきちんと調べてから決めること‼️)
  2. 投資と投機の違いを自分なりに理解する

 

さあ始めましょう

 

****************

兎にも角にもシンプルが一番。

資産は次の3つに分けてしまいます。

  1. 債券ETF(安全)
  2. 株式ETF(普通のリスク)
  3. 投機(リスクは高くなりがち)

ひと昔前までは、

100から自分の年齢を引いた数の分だけ

株式を購入と言われていました。

 

例えば、

  1. 年齢35歳は、65%を株式&35%を債券
  2. 年齢60歳は、40%を株式&60%を債券

と言う感じ。

 

でも平均寿命が軽く80歳を超える今の世の中、

この計算方法は古いとも言える。

 

アドバイスする人によっては

100からではなく、

110か120から引けと言う。

 

今回は110から引いてみます。

 

***************

 

年齢が40歳の場合、

110−40=70

株式70%&債券30%の配分となります。

 

シンプルですよね??

 

投機に少しつぎ込みたい場合は?

 

まずは投資と投機の違いを

きちんと把握する!

 

投機ってギャンブル? - 春日陽向のライフスタイルブログ

 

私自身は、

金や石油のETFなども投機と考える。

一つ気になる会社の株を購入という場合も、

投機にしてしまう。

 

例えば、全体の10%を投機にと思ったら、

株式に配分されている70%から分ければいいのです。

 

  1. 債券ETFに30%
  2. 株式ETFに60%
  3. 投機に10%

となりますね。

 

もしもう少しリスクを取りたいのであれば、

投機の10%は5%ずつ株と債券から

分ければいいでしょう。

 

***************

 

まあこれはあくまでも参考までに。

もっと細かい資産配分の仕方もあると思います。

でも私はシンプルなのが良いので、

基本的にはこの分け方をしています。

 

f:id:kasugahinata:20190315001558j:plain

 

アラフィフハッピーライフ💫

 

陽向